NEWS

【衣裳協賛】「ミス・ミスター日大法コンテスト 2024」

みやび株式会社は、日本大学法学部が主催する第45回法桜祭にて「ミス・ミスター日大法コンテスト 2024」(2024年11月2日開催)に衣裳協賛をさせていただきました。

このコンテストのテーマは「桜花爛漫」、日大法学部の学生たちから選ばれた6人のファイナリストの個性が咲き乱れ、輝き続けてほしいという願いが込められているそうです。当社は華やかな衣装を提供することで参加者の皆さまの魅力を引き出すサポートをさせていただきました。

2024年の夏、コンテスト当日に披露されるビジュアル撮影が乃木神社乃木會館およびMarricHスタジオにて行われました。

ma cherieが提供した華やかなドレスやタキシードに初めて身を包んだ参加者の皆さまは終始大盛り上がり。プロのカメラマンがその美しい瞬間を捉え、参加者の皆さまの個性を最大限に引き出すことができました。

その後、和装での撮影も行われ、普段なかなか着ることのない色打掛や紋服(日本の伝統的な結婚式で着用する衣裳)、振袖に着替えた皆さまはさらに大興奮!和装の美しさと伝統を感じながら、新たな自分を発見することができたのではないでしょうか。


そして2024年11月2日(土)、コンテスト当日!

6人のファイナリストは緊張しつつも、自信に満ちていて誇らし気な様子。ステージ上でのパフォーマンスやインタビューを通じて、彼らの個性や魅力が存分に発揮されました。ma cherieの衣裳を身にまとった皆さまの姿は、まさに輝き続けていました。その姿を見届けることができたことは、当社にとっても大変嬉しい経験でした。

このような貴重な機会をいただき、若い皆さまの魅力を引き立てるお手伝いができましたこと、みやび株式会社一同、心から嬉しく感じています。

参加者および法桜祭関係者の皆さま、大変お疲れ様でした。これからの長い人生の途中でいつかまた、ご縁がありますことを楽しみにしています。

これからも、みやび株式会社はあらゆる人生の節目にあたる皆さまを応援し、彼らの夢や目標をサポートしていきたいと思います。

前のページに戻る